JAXA近地球追跡ネットワークサービス(以下、「JAXA NEN*1」という)
の本格運用開始について
(*1) JAXA NEN :JAXA integrated Near Earth telemetry tracking and command ground Network system
JAXA追跡ネットワーク技術センターは、スカパーJSAT株式会社(スカパーJSAT)との「近地球追跡ネットワークサービス民間調達に関する基本協定」に基づき準備を進めてきた「JAXA NEN」の本格運用を2025年9月から開始したことをお知らせします。
JAXA NENは、JAXAが保有する地上局と、スカパーJSATが保有する国内地上局およびスカパーJSAT株式会社の業務提携先であるKSAT*2所有の海外局を統合して運用される、近地球周回衛星用の追跡ネットワークシステムです。
JAXAミッションに限らず宇宙分野に関係している研究開発を行っている民間企業、大学、研究機関などへの追跡ネットワークシステム利用拡大を図り、国内の追跡ネットワークサービスの産業化促進を目指しています。
JAXA NENの構成
SiGN局(SJC integrated Ground Network) 5局
- スカパーJSATが所有し運用を行う地上局(国内3局)と海外提携(KSAT*2)が所有し運用を行う地上局(海外2局)
- 直径:13.5m
- Sバンド:送受信、測距、 Xバンド:受信
(*2) KSAT :Kongsberg Satellite Services社
JAXA GN局(JAXAミッション専用局) 3局
- JAXA が所有し、スカパーJSATが運用を行う地上局(国内1局、海外2局)
- 直径:11m
- Sバンド:送受信、測距
JAXA NEN 地上局設置場所
